プライバシーポリシー(改訂版)

株式会社山藤総合企画(以下「当社」といいます)は、当社が提供するアプリケーション「TexTube」(以下「本サービス」といいます)において、ユーザーの個人情報の重要性を認識し、その保護に努めております。本プライバシーポリシーでは、当社が収集する情報、利用目的、管理方法、ユーザーの権利について説明いたします。ユーザーは本サービスを利用することで、本プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。

1. 収集する個人情報

当社は、本サービスの提供に際して以下の個人情報を収集いたします。なお、当社は、Google API Services User Data Policy(Limited Use)等の関連ポリシーを遵守し、収集対応などを行います。

  • Googleアカウントに関連する情報(メールアドレス、ユーザーID)
  • YouTubeアカウントに関連する情報(チャンネル情報、動画のメタデータ、公開状況)
  • アプリケーション利用履歴(操作ログ、ログイン履歴、機能の利用状況)
  • 概要欄の編集内容および更新履歴
  • Google OAuth に関する情報(アクセストークン、リフレッシュトークン等の認証情報)
  • 端末・ブラウザ情報、IPアドレス等の技術情報

2. 個人情報の利用目的

当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用します。

  • YouTubeの概要欄の一括管理および更新作業の提供
  • サービス提供およびアカウント認証
  • お問い合わせ対応およびサポート業務
  • サービス改善および新機能開発のための分析
  • 法令や規制に基づく対応

3. 個人情報の管理

当社は、個人情報を適切に管理し、漏洩、紛失、改ざん、不正アクセスなどを防止するために技術的および組織的な対策を講じます。また、個人情報のアクセスは、当社内で権限を持つ者に限定されます。個人情報は、利用目的が達成された後、法令の定めまたは下記に掲げる日数のいずれか早い方を持って削除または匿名化いたします。

  • Google OAuth トークン等の機密情報は、ユーザーによる連携解除または最後の利用から30日以内に削除。
  • そのほかの個人情報は、最後のサービス利用日から2年以内に削除または匿名化。

4. 機密情報の安全管理処置

  • 暗号化:通信は TLS 1.2 以上により暗号化し、保存時は強度の高い暗号方式で暗号化します。暗号鍵は鍵管理システム等により分離管理します。
  • アクセス制御:最小権限原則に基づくロールベースアクセス制御(RBAC)を適用し、機密情報への管理者アクセスには多要素認証(MFA)を要求します。アクセス権は定期的にレビューします。
  • 秘密情報の分離保管:OAuth トークン等はアプリケーションデータと論理的に分離されたセキュアストアに保管します。
  • 監査・モニタリング:認証・データアクセス・管理操作の監査ログを安全に保管し、不審な振る舞いを検知・対応します。
  • 脆弱性管理:依存関係の更新、静的/動的解析、定期的な脆弱性診断(必要に応じ外部評価を含む)を実施します。
  • バックアップ:暗号化したバックアップを運用し、復旧手順を整備します。バックアップにも同等のアクセス制御を適用します。
  • 委託先管理:委託先とは機密保持契約(再委託制限、技術的・組織的安全管理措置を含む)を締結し、適切に監督します。
  • 教育・手順:関係者に対するセキュリティ/プライバシー教育を実施し、インシデント対応手順(検知→封じ込め→原因分析→再発防止)を整備します。

5. 第三者への提供

当社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

  • ユーザーの同意がある場合
  • 法令に基づく場合
  • サービス提供に必要な範囲で業務委託先に提供する場合

委託先には、個人情報の適切な取り扱いを確保するための措置を講じます。

6. 外部サービスとの連携

本サービスは、YouTube APIを利用して、YouTubeのアカウント情報にアクセスし、概要欄の情報を管理します。Googleアカウントでログインすることにより、ユーザーはGoogleのプライバシーポリシーおよびYouTube APIサービスの利用規約に同意したものとみなされます。 詳細については、以下をご確認ください。

  • Google プライバシーポリシー
  • YouTube API サービス利用規約

7. クッキーの使用

当社は、ユーザーの利便性向上およびサービス改善を目的としてクッキーや類似の技術を使用します。ユーザーはブラウザ設定を変更することでクッキーを拒否することが可能ですが、その場合、本サービスの一部機能が利用できなくなることがあります。

8. ユーザーの権利

ユーザーは、当社が保有する自身の個人情報に対して、以下の権利を行使することができます。

  • 個人情報の開示請求
  • 個人情報の訂正請求
  • 利用停止または削除の請求

これらの請求は、当社の定める手続きに従って行うものとし、必要に応じて法令に基づき対応いたします。

9. プライバシーポリシーの改定

当社は、必要に応じて本プライバシーポリシーを改定することがあります。改定が行われた場合、改定後のプライバシーポリシーは本サービス上にて公開し、重要な変更がある場合はユーザーに通知します。

10. お問い合わせ先

個人情報に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
株式会社山藤総合企画 総務部
住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD. 7階
電話番号: 03-4400-0309
メールアドレス: somu@sendocorp.jp